まだ続く 事故の報告 朝礼で(ヒヤリハットは大切だと思うけど…)

介護カルタ

もくじ

まだ続く 事故の報告 朝礼で

次から次へ

施設の朝礼では、また今日も事故や苦情・ヒヤリハットの報告が次から次へと読み上げられます。

報告する方も嫌だけど、聞かされる方もうんざりで、あんまり頭にのこりません。

ヒヤリハット

ヒヤリハットは微細な事故でも放置せずに公にして、不備があれば改善し、その事例を職員が共有することで大きな事故につながらないように注意していこうというシステムです。

ヒヤリハット報告は事故を防止するための方法です。ヒヤリ(冷やり)としたことやハッとした(危ないと気づいた)ことを報告し、全職員で防止策を考えてることで、事故を未然に防いでいくことが目的です。介護や医療現場以外で製造現場や工事現場で先行して取り入れられ効果を上げました。

統計学的には1件の重大事故に対して29件の事故、300件のヒヤリハット(事故に至らなかったけど危なかった事例)が存在しているといわれます。

アクシデントに係わった当事者を責めるだけではなく、ヒヤリハットシステムを上手に活用して、具体的な報告を施設全体で共有できれば良いですね。

上司や管理職は隠す傾向

ただ、現場を指導する主任クラスの相談員になると、変なプライドがあるため、なかなか自分の失敗を公にするのに勇気が必要なようです…

一人暮らし高齢者の入所予定をすっかり忘れた主任相談員、翌日の夕方、ようやく気が付き、自分で慌てて迎えに行き入所…

入浴日が過ぎてしまったので夜中にコソコソ相談員自ら入浴介助…なんてことがあってもまったく報告がありません。

どうやら上司自身による酷すぎるお粗末な事例は個人の判断でもみ消すことができるようです。

皆様から頂いたコメント

フィクション?

初コメントです。

降ろし忘れなんてあるんですか?!\(゜□゜)/
フィクションであって欲しいです^^;

申し訳ございません。
関連施設で1回ございました。

ただ、このマンガのように何時間もというものではありませんが…

車庫に入れるときに気が付いたようで、大事には至りませんでした。

まさにヒヤリハットです!

こういう経験をされた方はおられると思います。冷蔵庫にテレビのリモコンいれたり…

昨日、私は炊飯器のスイッチを押し忘れました…ですから「明日は我が身」というのがヒヤリハットの精神なんだろうなと私は思います

(・Θ・;)

隠蔽した管理者代行

最初の施設(お泊まりデイとグループホームが同じ建物内にあった)の朝礼で………

お泊まりデイの方の報告で、食い意地の張った某利用者さんが夜中に「何か食うもんくれ………」と言っていましたという、朝礼に参加していた職員が一斉にドッと笑うようなものがあったのを思い出してしまいました………

実は、この利用者さんに、私の給食(昼食)を盗られそうになったことがありまして………(爆)

あとは、お泊まりデイの方が、「●●さん、寝ていません………」というのがあったり………

グループホームの「●●さん、便マイナス●日、プル4錠」がやたらに多かったような………


なのに、なぜか、グループホームの夜中の転倒は、その日の夜勤者だった管理者代理により隠蔽されて、グループホーム早番の職員がデイのナースに相談して、尻拭い的に私があの通院介助をすることになりまして………

大体、ヒヤリハットとか事故記録に多く当事者としてかかわっている人は「真面目な性格」が多いような気がします…と言ってはいけませんね(・・;)

え~、なんと言ったらよいかわかりませんが、その管理者みたいな方はやはり、報告が少ないような傾向があると思いますヽ(;´Д`)ノ

あくまでも個人の感覚です。

上部へスクロール