面会に来た遠方の娘


論語
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや」
あらため
「娘有り、遠方より来たる。亦た、苦しからずや」 

勉強になります。 漢字が読めませんでした…
…意味も分かりません…((+_+))

今日も… 「わらびを灰汁だし(あくだし)したから取りに来て」というメールをおばさんからもらいました。
でも私は“灰汁(あく)”という漢字が読めなくて「はい汁」という「わらびのお汁」だと思って鍋を持って行ってしまいました。
※灰汁だし(あくだし)=アク抜き(あくぬき)

論語の引用で読み方は 「朋(とも)有り、遠方より来たる。亦(ま)た楽しからずや」です。

あらため 「娘有り、遠方より来たる。亦た、苦しからずや」とは…鋭いですね

「楽しからずや」は、反語で「楽しい」という意味だそうです。楽しく無いわけがない、当然楽しいに決まっている…ということで納得しました。

それじゃあ、「苦しからずや」は…( ;∀;)

自分守りですね~
私もそんな風にならないように気を付けなきゃ~

こういう雰囲気、ありますよね…( ;∀;)
 
いろいろな面で、こんな感じにならないように私も気を付けて参りますヾ(≧▽≦)ノ

ふ~ん
悪く言われたくないなら、悪く言われないように接したらよろしいのでは?
 
姑小姑の悪口が全く無いなんて思えないわ

嫁の悪口を言いそうな娘の絵がまたナイス(笑)
 
こんな陰険じゃなくて、ディサービスとか行って、大っぴらに嫁の悪口を言い合ってくれば、楽しくて良さそうだけどなぁ…と、思う嫁であります

ハハハ… 娘さんの顔つきから、全てを悟って頂きありがとうございます。嬉しいです(*’▽’)
 
この絵は思いっきり悪意をもって描かさせていただきましたヾ(≧▽≦)ノ
 
私はそういうの描きたい派です(*v.v)

あるある、 すごくあるあるです。
ご利用者に 『最近、誰か来てる?』 など聞かれてるご家族、おられますね

STAFFに根掘り葉掘り聞いたりなんかして…
家族のゴタゴタに巻き込まれないように!と心がけてます
>(///∇//)<

そうですね!  
ご家族、親族のやりとりに入り込まないように気を付けなければいけませんね。
連休中はこんな光景があちこちで展開されていることでしょう…(*’▽’)

※皆様から頂いたコメントを会話形式に編集しております。