もくじ
「事例検討会」に頂いた皆様のコメント
盛り上がります
分かります!こういう検討会、最初はなかなか発言が出ませんが、誰か一人が口火を切って発言すると、かなり盛り上がります。
それは恵まれた検討会ですね。全然、話がそれてしまい職場の愚痴みたいになってしまうこともありますね。
ほとんど独演会
うちのドクター、事例検討会大好きです。でも、検討しないで自分の意見しか言わない…ほとんど独演会です。
そういう勉強会ありました。いやいやみんな参加させられて…福祉の評論家が話をする映像を見てから、職員が感想を述べるというビデオ学習会だったのですが、スゴイ緊張感で…下手なことは言えません…
それは出席しないと上司に嫌味を言われます。
主催者が法人のお偉い方なので…出席率が重要なのです
(;’∀’)
小馬鹿にするヘルパー
事例検討で好き勝手言われてもこまるが、事例検討で、対応を聞いて小馬鹿にするヘルパーに会った事があります。介護福祉士会の研修でしたが、あまりに酷いので、事務所にクレーム入れました。
「小馬鹿…」なんか光景が浮かびます。 ベテランの方なのでしょうかね。酷い内容…教えて欲しいです。
「あっち向いて、ホイッ!」に頂いた皆様のコメント
ダチョウ倶楽部
確かに、研修のグループワークなどの発表ってダチョウ倶楽部的になりますよね。
先にやらないと、後になってとんでもない役回りをさせられる研修もありますよね。緊張します。
先にやると退屈してしまう?微妙ですよね!
ええ、よくわかります。そのお気持ち…( ;∀;)
「ちょっと違和感」に頂いた皆様のコメント
シニカルな源太さん
そこは一つ!
…のってあげてください、シニカルな源太さん。
私も含め、おばちゃんたちは感動に飢えているのです。感動する自分に酔いたい!みたいな!!
(*^^*)
ご安心ください!
私もそっち派です( ̄▽+ ̄*)
感動シーンねぇ…
感動シーンねぇ………
うーん………
そんなシーンがあったっけ?
ヘル2時代には無かったような………
なんせ、ヘル2の時のうちのクラス、8人中6人(←私も含み)が既に介護なり障害福祉なりの現場で働きながら受講していたので、ものすごく冷めていました………
いや、Hさんは熱いと思いますよ。
決して冷めていないと思います
o(〃^▽^〃)o
たしかに、感動シーンはなかったものの、グループワークの時は、女子組4人(全員現場組)も男子組の4人(半数が現場組)も話し合いが白熱して盛り上がっていましたねぇ………
←なぜか、先生の指示でこのように分けられてしまう………
実技のペアや4人組は同性同士の時が多かったけど、時々男女混合の時もあったりしましたね………
←吸い飲みの話の時の吸い飲みは、素人男子に飲ませてもらった。
手浴、足浴も同じ相手にしてもらい、私は楽勝、相手は規格外的な小ささの私の足に指が入らない…と戸惑っていて………(爆)
※厳しいシフトの介護現場を知らずに、法人幹部は色々な催しを企画されます。
そんな時の怒りを描きました…
でも、その割には「ほのぼの」のマンガになりました( ;∀;)
「強制参加の研修会」に頂いた皆様のコメント
確かにあるあるです
確かにあるあるです。
私の勤務してる有料は、研修会大好きなのか何かにつけて研修があります。
おかげでリーダーさんはシフト作りに頭を抱え、研修に参加した人は課題と言う名の宿題に時間を裂き。
勤務中に課題をする時間は無く。
個人情報なので持ち出しも禁止。
仕事が終わってから課題をしますが、残業つけるなんて以ての外。
おまけに研修は、あくまで研修。
実践で使える事が少ないですから。
このマニアック要素が強いマンガによくぞ共感してくださいましたね(*^-^*)
やっぱり、あるのですね!
4月はどこもこんな感じなのでしょう。ただ、在職の職員もどこかウキウキの所もあるんじゃないでしょうかね。
頑張りましょうね!
これいーわ
これいーわ
明日が入社式、今週一週間研修。さてさていつから仕事に来てくれるやら。今月は方針だかの研修もあるー。いらんいらん!勉強いらんいらん。
新年度に入ってから一週間、研修というのは痛いですねヾ(≧▽≦)ノ
とはいえ、いい加減な研修はできませんから頑張りましょうね!
気持ちよく新しい職員を迎えたいです(*‘∀‘)
管理者は現場を知らない
机上の…
とかく管理者は現場を知らない。
たまには、現場に研修に来ればいいのに。
排泄介助をメインでさせて差し上げます(* ̄m ̄)プッ
何度も「この上司、現場知らないからそんなこと言えるんだ」って思うことがありますね。
それが、現場のシフトのことだったりすると
「おまえ、やってみろ」
って感じになりますもんね(;´・ω・)
人数が少ないとき、頑張って業務回したら
「やれば、できるじゃないか」
とか言われますからね!
ホント、何にも分かってない<(_ _*)>
「いざという時の為に」に頂いた皆様のコメント
ビリビリ来ないって…
あはははは…
練習機は、ビリビリ来ないって…
逆に練習のしすぎで、電極がよく貼り付かなかったりしましたけどね
実は私も初めての時はちょっと心配でした
最初に勤務した施設にいたときに、研修扱いで、隣の市にある赤十字病院へ講習会を受けに行きました
翌月の職員処遇会議の時に講師をさせられました
ありますよね…お疲れさまでした
人形とAEDの練習機は貧乏な施設にはないので、地元の消防署で借りてきました
あと、介護福祉士の試験の実技免除(と落ちたときの保険)の為に受けた実務者研修でも、救急法でAEDの練習機と人形でやりましたね
そうですね
当初はAEDあまり普及してなくて、AED付きの自動販売機を設置しておりましたね
タレントの松村邦洋氏が東京マラソンで使って助かったので有名になった感じがします
本当に良かったです
何処へ行っても
何処へ行っても気の強いオバ…
いや、お姉さんっているんですねぇ~(笑)
ハハハ…
こういう方々がいざという時に活躍してくださるのです
?AEDって
?AEDって
A→あんた
E→いいとこ来た
D→出番やで~
っていう略ですか?
オバ…いや、お姉様方の新人君に対する…
AEDはギターのコードです!
今、やってみたら「ハッピバースディ」が弾けました
ヾ(@°▽°@)ノ
あっ、そうか!
A→あー
E→えー
D→でー
あー、えーでー
みたいな‥‥‥
・°・(ノД`)・°・